プロフィール
学歴
- 平成19年3月 岡山理科大学大学院工学研究科 博士前期課程システム科学専攻修了 修士(工学)
- 平成23年9月 岡山理科大学大学院工学研究科 博士後期課程システム科学専攻修了 博士(工学)
職歴
- 平成24年4月 松江工業高等学校 機械工学科 助教
- 平成28年4月 松江工業高等学校 機械工学科 講師 (現在に至る)
教育活動実績
担当授業科目
平成28年度
前期:1年機械工学概論,3年機械工学実験,3年機械工作法1,4年機械工作法3,5年卒業研究,専攻科独別研究
後期:2年機械工作実習2,3年機械工作法2,4年機械工学実験2,5年卒業研究,専攻科特別研究
主な校務分担
常設委員
2016年度 機械工学科2年担任
2015年度 機械工学科2年担任
2014年度 機械工学科3年担任
2013年度―2015年度 イベントWG
2013年度 安全管理WG
2012年度-2013年度 福利厚生委員会
特別事業
なし
機構委員
なし
部活動顧問
2012年度-2016年度 ハンドボール部
国際交流
なし
その他
なし
研究活動業績
主な研究業績
学術論文
- New Body Design for Flexible Mono-Tread Mobile Track: Layered Structure and Passive Retro-Flexion,T. Haji, T. Kinugasa, S. Araki, D. Hanada, K.Yoshida, H. Amano, R. Hayashi, K. Tokuda, M. Iribe.Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.26 No.4,pp.460-468, (2014)
- Tetsuya Kinugasa, Tetsuya Akagi, Takafumi Haji, Koji Yoshida, Hisanori Amano, Ryota Hayashi, Masatugu Iribe, Kennichi Tokuda, Koichi Osuka,Measurement System for Flexed Shape of Flexibly Articulated Mobile Track, Journal of Intelligent & Robotic Systems, ISSN:1573-0409, DOI 10.1007/s10846-013-9869-8(2013)
- 衣笠哲也,赤木徹也,石井邦明,土師貴史,吉田浩治,天野久徳,林良太,徳田献一,大須賀公一,柔軟全周囲クローラの湾曲姿勢計測について─新しい柔軟変位センサを用いた脊椎構造物の湾曲姿勢計測─,システム制御情報学会論文誌,Vol.24,No.8,pp.200-206,(2011)
- T.Haji,T.Kinugasa,K.Yoshida,K.Osuka,H,AMano,Experiment of maneuverability of flexible mono-tread mobile track and differential-type tracked vehicle,Industrial Robot,An International Journal,Emerald Group Publishing Limited Company,Vol.37,No.3, pp.263-272,(2010)
- 衣笠哲也,大谷勇太,土師貴史,吉田浩治,大須賀公一,天野久徳,柔軟全周囲クローラ(FMT)─無限軌道と脊椎構造を用いた新しい移動機構─ Flexible Mono-tread Mobile Track(FMT) ─A New Mobile Mechanism using Endless Track and Vertebrae Structure―,日本ロボット学会誌,第27巻,No.1,pp.107-113,(2009)
研究費
社会活動実績
社会貢献
学会活動
なし
学外委員
なし
その他
なし